Entries
2017.03/07 [Tue]
古銭留めブックカバー松阪木綿製

松阪木綿本藍染ブックカバーです。
本物の古銭をくるくると巻き付けて開くのを止めることができます。
古代紫の帆布を使っていますので張り感もあり使いやすいですよ。
3月18、19、20と大阪南港ATCホールにて行われます
アート&手作りバザールに出店いたします。 MS-81ブースになります。

3月18、19、20日の今回のイベントを終えますとしばらく店頭販売の予定がありませんので
竹刀袋、バック、雑貨、タペストリー等 出来るだけ持ち込み販売いたします。
剣道関連の竹刀袋や木刀袋、バック、袋物、和小物等販売いたします。
Creema、ミンネ、インスタ、FBページを始めました。いいね、フローお気軽にどうぞ。
検索は 都(みやこ)紬(つむぎ)で出てきます♪
♪ただいま*都紬*ネットショップ、オークションにて剣道関連作品を出品中です♪
お急ぎの場合は、ショップのメールホームよりお問い合わせください。
◆ *都紬*が一つ一つデザインし製図、製作しました作品達です。 ◆
◆ 写真のお持ち帰り、無断利用、模倣はお断りしています。 ◆
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。(vv)

にほんブログ村

*都紬*HP
*都紬*HP ←クリック
♪紹介しています作品、材料はネットショップにて販売中です♪
*都紬*ネットショップ ←クリック
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- ブックカバー
- 古銭留めブックカバー松阪木綿製
- 伊勢木綿藍染の反物でダイアリーブックカバー
スポンサーサイト
- at 21:25
- [審判規則細則入れブックカバー]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form